top of page
10才頃始めたアーチェリー。
今までの経験で私が感じた事、気付いた事などを書いています。
アーチェリーに正解はないと私は思っています。
人はみんなそれぞれなので射ち方やバランスもみんなそれぞれ。
上手な選手や憧れの選手を真似てみるのもいいですが、それが自分に合うものかは、
監督やコーチに相談しながら練習する事をおすすめします。
弓具の事も書きますので、これから弓具を購入される方など参考にしていただければ幸いです。
検索
uhr1006
2022年7月16日読了時間: 1分
オリンピックメダリストとパシャリ
二日前に木島平で実業団合宿に行ってきました。 東京オリンピック銅メダリストの武藤弘樹選手と河田悠希選手の お二人に囲まれてパシャリ✨📸 試合直後だったのにありがとうございました。 一応、オリンピアン3人になります。 この写真は事務所に飾りたいですね! そして...
0件のコメント
uhr1006
2022年5月19日読了時間: 1分
テレビ生出演します!
今日の3:50〜の「ゆうがたGet!」に生出演します! もちろんアーチェリーで出ます! 90秒の内、いくつの風船を割れるかという挑戦です。 アーチャーとして本気出すのはとても久しぶりです。 ドキドキ♡ワクワク とにかく生放送という緊張感が何とも言えないですね! 楽しんできます♪
0件のコメント
uhr1006
2022年4月20日読了時間: 2分
勉強になる韓国の試合映像
最近色んなアーチェリーの映像をみながら楽しんでいますが、 みなさんにおすすめの映像があったのでご紹介します! アーチャーはもちろん、指導者の方にもとても勉強になるなと思います。 ぜひ、最後までご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=F...
0件のコメント
uhr1006
2022年4月11日読了時間: 1分
アーチェリーイベント開催
みなさん〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 長野県でアーチェリーイベント開催します!! 主催は「CROWN ARCHERYサポートセンター長野」です。 特別ゲストは、 みなさんご存知の早川 漣 選手・武藤 弘樹 選手です。...
0件のコメント
uhr1006
2022年3月29日読了時間: 1分
第40回全国高等学校アーチェリー大会 公式練習
第40回全国高等学校アーチェリー選抜大会の公式練習の日は雨でした。 雨の日のアーチェリーは選手たちは大変ですが、 画像にするととてもかっこいいです!(╹◡╹)♡ 今回の大会は雨に風に大変だったと思います。 お疲れ様でした。 CROWN...
0件のコメント
uhr1006
2022年3月15日読了時間: 2分
おすすめの的紙 FIVICSターゲット
https://www.youtube.com/watch?v=Lm2ItsVTP3Q ↑FIVICS的紙の説明の動画です。 韓国語と英語でしたので、 簡単に重要なところだけ日本語に訳しながら書きました。 ※注:途中途中私の言葉も入ってます。...
0件のコメント
uhr1006
2022年3月10日読了時間: 2分
引退後もアーチェリーでテレビ出演
いつもと違うアーチェリーをテレビ局で楽しんできた時の映像です。(*⁰▿⁰*) 生まれて初めての経験で久しぶりにドキドキ♡しながら射ちました♪ 2020年12月に放送されましたので、少し前にはなりますが、 自己PR的な? 弓の紹介も込めて載せますね。 (╹◡╹)♡ふふふ...
0件のコメント
uhr1006
2022年3月5日読了時間: 2分
アーチャーに爪は大事
選抜大会まであと少しですね! 大会に向けて準備は順調ですか?(๑˃̵ᴗ˂̵) 体調管理も実力のひとつですので、気をつけてくださいね。 大会が近付くと私が現役の時に気をつけていた事ひとつお伝えしたいです。 みなさん、爪が長くなったり清潔にしたい時に切っていると思います。...
0件のコメント
uhr1006
2022年3月4日読了時間: 1分
使ってみたい商品があったら?
ものを購入する時、アーチェリーショップに行って使ってみたい弓や道具のテストが出来れば一番いいと思いますが、そういう環境ではない方もすごい多いと思います。 「CROWN ARCHERYサポートセンター長野」では、 CROWN...
0件のコメント
uhr1006
2022年3月3日読了時間: 3分
自分に合うものを使っていますか?
みなさんは自分に合うものを使っていますか?(*´꒳`*) 弓や矢はメーカー、種類によって天と地の差があります。 今日はそのお話です。 韓国は小学生、中学生は国産(韓国産)の弓具のみ使えます。 私が小・中学生だった当時、矢もアルミのみでした。...
0件のコメント
uhr1006
2022年2月26日読了時間: 2分
全国高等学校アーチェリー選抜大会
多分高校1年生の私です。 体重67kgの安定感のある体型でした! ポンドは40くらいだったような・・・(^.^)ふふ 全国高等学校アーチェリー選抜大会まであと一ヶ月後くらいですね。 大会に出場する高校生のアーチャーのみなさんは どのように練習されていますか?(*'▽'*)...
0件のコメント
bottom of page